人から運を頂く方法とは?
2017/12/13
あなたはどっち派?
「〇〇してあげる」
「〇〇させていただく」
その行為を表現する時、
どっちの言葉を使ってますか?
「〇〇してあげる」ではなく・・
「〇〇させていただく」
と考えると良いそうです。
■その理由
その理由は・・
一体何故なのでしょうか・・?
「してあげる」は
「あげちゃっている」ので
心がだんだん
「空っぽになってしまう」そうです・・
しかし・・
「させていただく」は
自分のほうに
「いただいている」ので
心がだんだん
「いただいた物でいっぱいになる」
というのです・・
ちょっと言葉遊びの要素もあるのかも
知れませんが、
こういうことって本当に大事だと
思います。
何故なら、
その時の自分の心が反映し
お相手に届くって思っているからです。
■いろんな「頂く」
・働かせて頂く。
・子育てをさせて頂く。
・税金を納めさせて頂く。
・家事をさせて頂く。
・部下の面倒をみさせて頂く。
・・云々
こういう人は「運」が良い・・
最終的には
「運」まで頂いている・・
■物心ともに豊かになる在り方
「あげる人生」ではなく・・
「頂く人生」でいきましょう!!
物心、共に沢山の財産を
「頂ける」ことでしょう・・
★━━━━━━━━★
心の在り方一つで
こっちがしているようで
エネルギー(運)を
頂く側になっている!
★━━━━━━━━★
っていうのが
「させて頂く」には見えますね
●「運」(運気)は
常日頃の日常生活の中でも
素敵な心の在り方の人で
ちょっと腰を落として一休みし…
恩恵を落として行ってくれるんだな♪
なんて思います^^
その醸し出すエネルギーが伝わり
お相手も同じエネルギーが同期する。
また周りにも同じエネルギーを持つ人が
集まってきて、素敵な人たちに囲まれる。
良い循環が生まれてきますね♪